教官 | 中村 永友 |
教科(講座) | 統計学 |
投稿者 | 渡辺 羽瑠 |
投稿日 | 2022年09月02日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 講義はスライドを用いて行われる.このスライドはMoodle上に掲載され,いつでも確認できる.とても陽気な人柄で,基礎的なところからちゃんと解説してくれるので,講義内容はとても面白かった.応用的な話にはあまり立ち入らずにとどまってくれることもあり,入門として満足のいくものである.
成績は,30%の平常点と70%の期末試験で決定される絶対評価である.平常点には出席点が含まれていないとのことなので,出席は「なし」としているが,筆者が初回の講義にはやむを得ず出席していないことと,「統計的に30%以上の欠席はかなり危ない」というガイダンス上の文言から,普通に受講するのが無難だろう.曖昧で申し訳ない.ごめんね.平常点の主な内容は,Moodle上で行う毎回の確認テストとクラスコメントレポートである.確認テストの内容は易しいものばかりであり,レポートも講義の感想や疑問点程度しか書くことはないので,ストレスは小さい.ただし,感想を「なし」などとしてしまうと,その講義の平常点は0点とされてしまうので,そこは注意が必要である.期末試験は,講義全体を一通り復習すればなんなく解ける程度の難易度である.人によっては「簡単すぎないか」と不満に思ってしまうレベルなので,高得点を狙ってもよいだろう. |
|
|
|