北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官佐々木 伸
教科(講座)物理学Ⅰ
投稿者渡辺 羽瑠
投稿日2022年09月01日
評価やや仏
テスト
レポートあり
出席なし
コメント 講義はスライドを用いた形式で行われる.授業中に声を上げず匿名で質問できる体制をとっているので,疑問点の解消も比較的容易だろう.微分方程式を黒板でガリガリと解いていくような講義ではないので,比較的易しめの内容に近いだろう.カードリーダーや点呼などによる出席点は無く,講義スライドはMoodle上に掲載されるので,講義に出席しなくても問題は無い.  成績は,毎回のModle上にある問題への解答と期末レポートによって決定される.毎回の解答については,実質的な出席点も含まれているので,提出を忘れてしまうことには十分注意する必要がある.問題の内容は,講義の内容をよく理解していないと間違えてしまうような問題が半分,もう半分はただの公式に当てはめるだけの計算問題といった感じなので,A+などの高成績は,講義内容を十分に理解していなければ得るのは難しい.ただ,単位を取得する分には普通に受けていれば問題は無い.期末レポートは,2週間ほどの猶予があるので,友人と相談したりすれば何とかなるだろう.
ツイート