教官 | 宮尾 忠宏,黒田 紘敏,古畑 仁,松本 圭司 |
教科(講座) | 数学のたのしみ |
投稿者 | 渡辺 羽瑠 |
投稿日 | 2022年09月01日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | この講義は,4人の先生が入れ替わりで,学部2年以降で学ぶような数学の話題を,1年生でも理解できる程度の範囲で扱う.数学に興味がある人に向けた進んだ講義内容なので,詳細を完全に理解することは容易ではない.しかし,毎回のレポート問題ではそこまでの難易度ではないので,講義をさぼらなければ十分に単位はとれるだろう.
成績は,カードリーダーによる出席点と,毎回のレポート提出でつけられる.前述の通り,レポート問題は講義を受けていれば十分に解ける程度のものなので,問題は無い.ただし,めんどくさいからと後回しにしたことによって提出をし忘れるという事故が起きやすいので,注意しなければならない.実際,私も1回忘れてしまった.愚か. |
|
|
|