北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官鈴木 敦
教科(講座)日本国憲法
投稿者渡辺 羽瑠
投稿日2022年09月01日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席なし
コメント 講義はレジュメに沿って行われ,憲法の条文などを参照する際に教科書も用いる.このレジュメは講義のはじめに配られる.出席点は無く,講義音声やレジュメ等はMoodleで公開されるため,自習できる胆力がある人はわざわざ講義に出席しなくても問題ないようになっている.ただし,音声は倍速再生不可能なので,家などで受講するのは精神的に容易でないだろう.なお,これらの資料は2週間程度の限定公開なので,注意が必要である.  講義内容は,講義名の通り,日本国憲法の成り立ちや仕組み,判例などを学習する.高校の現代社会などで学んだ内容と重複する箇所もあるので,難しくはない.ただし,教員免許取得のために興味は無いが渋々受講している理系学生にとっては,眠気との激しい戦いになる場合もあるだろう.  成績は期末試験の点数のみによる絶対評価で,60点以上により単位取得となる.なので,受講生は直前期に必死に知識を詰め込むことになる.講義範囲は教科書の「憲法入門」丸々1冊分なので,漏れなく友人は切れながら勉強していた.しかし,レジュメと共に配られる○×の正誤問題を完璧にすれば50点はもらえるので,鬼ではない.先生からのヒントも信頼することが幸である.
ツイート