教官 | 齊藤正彰 |
教科(講座) | 憲法Ⅰ |
投稿者 | 北大生YouTuber |
投稿日 | 2022年08月27日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 当年度は、対面授業とオンライン授業(zoomによるLIVE授業+録音講義のオンデマンド方式)によるハイフレックス授業であった。
授業内容は憲法における基本的人権に関する講義であったが、1回1回の授業の内容が濃く、中には2時間を超える音声データもあった。また、定期試験に関しては、膨大な範囲がテスト範囲なのに対して、出題されるのはほんの一部にすぎないので(しかも難しい)師が単位取得のためには「講義の2倍の自己学習」をすることを求めているようにしっかり勉強しないと容赦なく落とされるだろう。(今年度は答案用紙の片面が埋まっていれば単位認定がなされたが、C評価が全体の20%を超えるなど評価は厳しめかもしれません…) |
|
|
|