教官 | 空井護 |
教科(講座) | 現代政治分析 |
投稿者 | 北大生YouTuber |
投稿日 | 2022年08月27日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 当年度は、対面授業とオンライン授業(zoomによるLIVE授業)によるハイフレックス授業であった。授業内容は(特に最初の方は)難しくて面食らったが、中盤~最後の方はしっかり授業を聞けば理解できるもので、先生の説明も分かりやすいものであった。あと、声が良い。また、今年度は対面の定期試験が3年振りに実施されたが、電波を発する電子機器以外、持ち込みが認められたり、事前にテスト問題を一部公表してくれたりとかなりの親切設計であった。(昔の過去問などと比べても、近年、単位取得が緩くなっている。)
先生も法学部の政治学系の科目で、この科目は難しい科目だと仰っていたので、多少は理解できなくても粘り強く授業を聞き続けることが単位取得の一番の近道であろう。 |
|
|
|