教官 | 複数 |
教科(講座) | 自然科学実験 |
投稿者 | |
投稿日 | 2022年08月26日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 前半生物、後半化学でした。自分は生物選択だったので前半は実験内容を理解することに時間がかかりませんでしたが、化学は、初めて学習する内容も含まれているので、理解するのに時間がかかりました。生物実験のPCRは結構実験に時間がかかりますが、それ以外の実験は早く終わるので、早く帰ることができます。自分は土曜日からレポートを書き始めて1日、1.5時間×4から5日程度で完成させました。情報の宿題と並行して進行するので、かなり厳しいですが、評価自体は厳しくはないので、すべての問いに対して根拠を示して、期限内に提出できれば、大丈夫だと思います。 |
|
|
|