教官 | ホルスト・マーク |
教科(講座) | 英語Ⅰ |
投稿者 | ピュオーラ |
投稿日 | 2022年08月20日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 2022年度から北大に来たダークホース。
2週間に1回というえげつないペースで課されるブックレポート(英語で書かれた本を1冊読んで書くレポートのこと)、毎週実施される単語テスト、準備段階で超辛口に批評されるグループワーク、対策してもあまり意味が無い期末試験と、拷問要素がたーっぷり。ダークホースなので彼のことを知らないという学生も多く、我々の苦しみを周囲に理解してもらえないのもつらい。
ちなみに、初回の授業でLINEの交換を強要される(授業用グループを作るため)ので、大きいお友達のLINEが欲しい人にとっては嬉しいかも。しかし、筆者はグループワークに関しての質問を個チャで送っても既読無視された経験があるので、個チャで教授とのトークを楽しもうと考えている人は諦めた方がいいかも。
とにかく、運悪く彼に当たってしまった人はがむしゃらに頑張ろう。グループワークの時と課題の量以外は優しくて話しやすい教授だから。 |
|
|
|