北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官安田正大
教科(講座)微分積分学Ⅰ
投稿者
投稿日2022年08月02日
評価やや鬼
テスト
レポート時々あり
出席なし
コメントレポートが一回だけありあとは特にはない。 基本的に先生の独り言的で講義が進んでいきかつ理解することが難しいため授業にいかず青チャをやってれば期末試験はとれる。ただ、質問すれば丁寧に解説してくれるためそこは高ポイントである。 WebWorKは存在しないと思ったが、探してみるとページは存在し、先生の告知前に手を付けることは可能であるが授業で扱わない部分も多数存在するので、授業でやったとこだけかつ大量にある問題の中から必要な分だけやればいいと思う。 質問フォーラムは存在するものの講義を受けている生徒は投稿できない仕様のため、質問フォーラム(質問不可)である。またメールを送っても返ってくる保証はないので対面授業後に質問するしかない。 期末試験のレベルはさほど高くないが、計算問題中心と告知があったのにも関わらず、基本的に論証が必要であった。 ただ、期末試験時のテンションがすごく高く、お茶目さ全開の先生を見れ満足したためやや鬼という評価に落ち着いた。
ツイート