教官 | 水本秀明 |
教科(講座) | フィンランド語 C1:be動詞だけで多彩な表現を(外国語特別演習) |
投稿者 | |
投稿日 | 2022年02月19日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 昔からフィンランド語に興味があり, また, 卒業要件を満たす上でもちょうどよかったので履修しました(今年度前期はオンライン). フィンランド語を, 衣食住, 歌なども交えながら基礎から勉強していく講義でした. 第2外国語よりも発音についての指導が充実している印象を受けました(フィンランドからの留学生の方も講師として参加されていました). 成績評価は, 授業後に提出する感想用紙, 授業中の発言, 中間・期末レポート, 中間・期末ヒアリング試験でなされました. 毎回ちゃんと一定量書いて出せば感想用紙は特に問題ないです。授業中に質問や発言をすると意欲点として加点をもらえます. レポートはちゃんとある程度の時間をかけて考察すれば答えを出せます. 試験は授業をちゃんと聞いて備えれば大丈夫です(授業中に出てきたところを中心に勉強すればよいはず). レポートと試験のタイミングは他の講義と若干ずらすという配慮がなされていました. 例年, 試験で成績に差がつくらしいのでここを特に頑張るといいと思います. |
|
|
|