北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官本多尚文
教科(講座)圏論への招待
投稿者
投稿日2022年02月19日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメントみんな大好き圏論を超スピードで学んでいくフレッシュマンセミナーです。まず、教官に対する評価を鬼としましたが、これは成績のことではなく、純粋に内容の話です。大学数学をまだ全然知らない私が受講するのはかなり無謀だったなと思います。第4、5回ぐらいからよくわからなくなった記憶があります。SNS上では毎週受講者の悲鳴がこだましていました。この授業がきつかったのは、圏論の具体例となる事項を全然知らなかったこと、途中からオンデマンドになり、質問がしづらくなったり周りの様子がわからなくなったりしたこと、授業スピードが速かったこと、課題の提出期限が24時間未満だったことなどが原因だと思います。途中から課題を出せなくなりましたが、それでも一応単位は予想よりいい成績でもらえました。ちなみに先生はすごくて明るくて優しくて面白いです。ただ、相当強いです。数学科の学科紹介では軽~いノリで普通に微分方程式を解いていました。今後も(対面で)開講されることがあれば参加してみるのもよいと思います。他の数学科の先生方は渋いリアクションを示されていましたが...。
ツイート