| 教官 | 竹中 のぞみ |
| 教科(講座) | フランス語 |
| 投稿者 | サー |
| 投稿日 | 2021年08月24日 |
| 評価 | 鬼 |
| テスト | |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 例えば、赤児の頃からご飯を食わせ、学校に行かせ、塾に行かせ、ゲームを取り上げて、大事に大事に育ててきた子供が、受験当日に海で遊んでいたとなった時の親の気持ちが分かるだろうか。
当てられて音読させられる授業を半年間受けてあげて多い課題にも対処してやったにも関わらず、その見返りはC+。これはフランス語の授業と言いながら、世界は非情さを学ぶ現代史であった。 |
|
|
|