教官 | フィガーレジー |
教科(講座) | 英語技能別演習 |
投稿者 | ゆうた |
投稿日 | 2021年08月18日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 授業:初回は知らん人と見つめ合う授業。2回目以降はレジーが念仏を唱えてるだけ。日本人の俺たちに入り込む余地は無い。噂によるとキレたりしてるらしいが、英語なので「外人が何か言ってらあ」ぐらいのもん。レジーが笑えば私達も笑い、レジーが泣けば私達も泣けばいい。"機嫌の取り方入門"みたいな授業である。
レポート:量が多いし教員がアレなので1番の鬼門だが、中学英語みたいなのでもいいからとにかく提出する事を重視するべき。先輩の話や私の経験からして、評定を下げられる1番の要因は期限内に出さないことです。質が低くてもテキトーでも何でもいいのでとにかく出しましょう。
テスト:これもまた鬱陶しいがレポートほどは重くない。レベルとしては英検2級ぐらいの学力があれば対応できる。私がそうだったので。
色々書きましたが接待頑張ってください。
|
|
|
|