東京学芸大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東京学芸大学  投稿]

 
教官川井泰代
教科(講座)地理学概説
投稿者ステイン
投稿日2005年10月14日
評価ど鬼
テストあり
レポートあり
出席時々あり
コメント授業は地理学という名前がついていながら、日本史に近い。平城京の配置について考察したり、各地方の「祭」について研究。あるいは江戸の都市としての性格についても扱った。歴史地理学・文化地理学という、まったくの共感の趣味を「概説」の授業で行っている。評価はど鬼。レポートを出してもテストが悪ければ辛口の評価。もちろんFをつけることもあるもよう。実は出席を重視しているようだ。日本史好きには受ける授業だろうが、それ以外の人には・・・。
ツイート