教官 | 椿真智子 |
教科(講座) | 人文地理学研究 |
投稿者 | イ |
投稿日 | 2005年10月12日 |
評価 | ど仏 |
テスト | あり |
レポート | 時々あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 試験が終了したとき,確実にFであることを悟った。しかし成績をあけてみればA!確かに問題が難解でみんな出来なかったようなことを言ってたからか,と思うが,あれでAはないだろう。。。
授業内容は文化地理学の観点。日本の宗教的な話からアメリカの民族住み分け(セグリゲーション)の話まで豊富。興味ある内容は面白いと感じるが,そうでない内容はひたすらつまんない。 |
|
|
|