| 教官 | 北村秀光 |
| 教科(講座) | 生物学Ⅰ |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2020年12月01日 |
| 評価 | |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 評価を「なし」としたのは、この講義が明らかにお粗末なものであり、評価不能であるためである。課題がないのはいいのだが、肝心の講義内容はというと、「キャンベル生物学」の2章分の内容をただ「なぞって」(もはや解説かどうか疑問なことが多い)終わり、という感じである。受験で生物を選択していない人にとってはただただ辛いだけだろう。生物選択者にとっては、もしかしたらこの上ない楽単であるかもしれないが。評価はほぼ期末試験で決まるのだが、その難易度自体は決して難しくはない。最悪丸暗記でもいいので、なんとかするしかない。 |
|
|
|