北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官北原次郎太
教科(講座)アイヌ語を通して文化を学ぶ
投稿者変態糞土方
投稿日2020年09月22日
評価やや鬼
テスト
レポートあり
出席なし
コメント授業内容はとても面白く、先生もとても熱をもって授業動画を作ってくださっているのがよくわかるのだが、その量が問題。オンデマンド用にかなり内容を盛り込んで作られたてんこ盛りの動画が多いときで120分ほど。メモをしっかり取って動画を見ると3時間程度かかってしまった週もあった。授業後には感想を書き、その中で先生が秀逸だと判断されたものを翌週に紹介してくださる。感想が成績評価にに直結するとあって、これにもかなりの時間を費やすことになる。文章能力のないものにとってはなおさらである。評価の対象は毎週の感想文と期末レポートのみであったが、それでも私にはかなりの負担に感じた。特に理系の人は、文系のガチ勢と成績を争うことになることを踏まえ、受講することを少し考えたほうがいいかもしれない。ただもう一度言っておくが、内容は本当に面白い。
ツイート