教官 | 富田憲一 |
教科(講座) | 量子力学Ⅱ(COVID) |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年08月08日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | なし |
コメント | 序盤は2年の軽ーいおさらい(この講義の筋道)、中盤、終盤と多体問題の解き方といった感じに15回の講義を分けることができます。
終盤は少し段階超えた内容なので、まじめに受けたほうがいいかと。
終盤で群論が登場しますので、(といっても触り程度ですが)、群論に触れているとすんなりいけると思います。
内容は確かに大学の範疇を超えてますが、鬼かと言われると全然そんなことないと思います。 |
|
|
|