教官 | 方/荒井 |
教科(講座) | プログラミング(COVID-19期間中) |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年08月06日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | |
コメント | 2020年度中間試験の平均は9割、期末試験の平均は5~7割。初学者に適しているとは言い難い、C言語を用いてプログラミングを学ぶ。理論立てて物事を考えることが(できる|好きな)人にはオススメする。コンピュータアーキテクチャと同時に履修すると相互に理解しやすいかもしれない。授業資料に説明なく記述されている言葉やわかりづらい表現が散見されるため、知らない場合やわからない場合は適宜調べながら学習しなければならない。意欲的に学習できれば、手続き型プログラミングの基本を押さえることができるだろう。 |
|
|
|