教官 | 館田晶子(北海学園・非常勤) |
教科(講座) | 日本国憲法 |
投稿者 | 憲法9条 |
投稿日 | 2018年02月15日 |
評価 | 鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | これも期末試験一発勝負。試験は穴埋め10問(推定50点配点)と事例問題の論述(推定50点配点)で構成。手書きのノートが持ち込み可能だが、穴埋めの配点が大きいのと、法学部的な三段論法による論述が課せられるので、高評価は取りにくい。ちなみに16年度の不可率(D,D-,F合計)は21.3%、17年度の不可率は22.7%となかなかの鬼畜っぷり。日本国憲法が必要な学生(特に教職で)は他教員のものを取ることを強く薦める。さもなければ、筆者のように再履修する羽目になりかねない。 |
|
|
|