新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官吉田 正之
教科(講座)経営と法律
投稿者日沿道兄さん
投稿日2011年08月27日
評価
テストなし
レポートあり
出席あり
コメントこの科目は情報システム学科専門科目でC分野(組織と経営)の科目です。今年度は月曜5限にありました。この科目は期末テストはなく、代わりに期末レポートを提出します。評価は前述の期末レポートに加え毎回のコメントカードで評価します。コメントカードは出席と同じで、何かしら書いて提出します。(空欄やなにもありませんなどは論外です)期末レポートの点に加算されます。質問を書いて出せば次回に先生が質問に回答して下さいます。先生の言葉で回答すろので分かりやすいです。授業は各回ごとにまとめたレジュメを用います。内容は、まず法の基礎から、会社やそれに関すること(株のこと、会社法のこと、内部のことなど)を学ぶものです。結構役に立ちます。就職活動にも役立ちます。また、会社経営を考えている人にはかなり役立ちそうです。先生が好きになりました。 期末レポートはテスト前の週あたりに提出します。課題内容は難しくなく、インターネットなどを用いて調べれば大丈夫です。ただ注意点は守ってください。第1回で提示されますので事前に取り組むとよろしいと思います。出席をして、レポートを出せば単位は取れます。将来にかなり有用な授業なので積極的に履修をしてほしいと思います。
ツイート