教官 | 張安明 |
教科(講座) | 中国の文化と歴史と観光 |
投稿者 | rich |
投稿日 | 2011年07月21日 |
評価 | ど仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 中国人の先生が教えて、大多数の受講者が中国人留学生であるが、全て日本語で行うという異質な授業。先生の話について留学生が積極的に発言するのでより生に近い中国の現状を知ることができる。内容は名前の通りだが、文化の面では先生が農学者であることもあり食文化の話が多く、歴史では中国の古都の話が中心であり、どれも内容はおもしろい。テストは小テストと期末試験があるが全て持ち込み可。最初の講義でまとめて渡されるレジュメを見ればわかる問題ばかり。中国に興味がある人も、偏見がある人も履修する価値は大いにある。 |
|
|
|