教官 | 堀木 |
教科(講座) | ターボ動力工学Ⅰ |
投稿者 | Pvt.Joker |
投稿日 | 2011年05月11日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 前半はターボというよりただの熱流体工学という感じの内容。後半はスライドで授業を行うが、あまりに見にくく、ほとんど教科書の写しなので授業の価値が感じられない。配られるプリントの内容は結構試験に出る。
熱通過に関する問題は出題率が高い模様。乗船で教わったことを何となく書くと結構何とかなる。
22年度は履修者の2/3が追試験になった。 |
|
|
|