新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官辻照彦
教科(講座)英語4A(TOEIC英語2)Y
投稿者日沿道兄さん
投稿日2011年03月15日
評価やや仏
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント前期に引き続き教科書を主体として授業が行われます。進みは基本的に2回で1ユニットが終わるペースです。履修者は当てられますが皆さんは結構頑張っていました。内容は思ったほど難しくなくて誰でも出来るくらいのものでした。辻先生は親切で、分からないときでもヒントを与えたりして答えられるように工夫して下さいました。成績評価は出席など平常点が40点、中間テスト1回(3ユニットが終わった後)30点、期末テスト(中間テストの範囲は含まず、最終回までやったところ)30点の計100点です。テストは選択、穴埋めやリスニングなどです。勉強すれば大丈夫です。出席は毎回とります。3分の1以上(この場合5回)欠席するとアウトとなり、受験できなくなります。(要再履修)出席確認が終わった後にきた場合は遅刻で2回で欠席1回になります。出席して授業に参加すれば テストで万一思うように出来なくても単位は大丈夫です。TOEICで 役に立つと思うので真剣に取り組んで欲しいと思います。
ツイート