教官 | 篠澤 |
教科(講座) | 論理学 |
投稿者 | |
投稿日 | 2011年02月17日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | ガイダンスで世界の構造について話されて逃げる人もそれなりにいたがガイダンスの内容と論理学はあまり関係ない。
授業は難しく感じるが計算問題系の解説は分かりやすい。
テスト範囲を絞ってくれるし学問の性質上演習もしやすい。
テストは4問の計算問題と1問の論述と1問の意見記述。
全く勉強しないで単位を浮かそうとしてる人には向かないが、それなりに自分で演習できる人には向いている。
イメージとしては数学で人文科学の単位が取れる、といった感じ。 |
|
|
|