| 教官 | 大河原知樹 |
| 教科(講座) | 社会の構造 |
| 投稿者 | ☆ |
| 投稿日 | 2010年10月05日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | 時々あり |
| コメント | 都市とはなにか?というところから始まり、イスラム世界の都市のでき方について学ぶ。
映像を見ることも多く、興味があればかなり楽しい授業。
出席は数回とる。とるときは事前に「来週とります」って教えてくれる。
テストはそれまでにやった内容から出される。
ポイントは毎回の授業で言ってくれているので、ちゃんと授業受けてノートとっていれば大丈夫。
個人的にはおすすめ。 |
|
|
|