教官 | 笠井 |
教科(講座) | Practical EnglishⅡ |
投稿者 | |
投稿日 | 2010年09月28日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 英語のことわざを扱う、毎回指定されたことわざを1つ調べてくる課題が出される。運が悪いと辞書にすら載ってないことわざがあたりお手上げ、という場合がある。試験は単語の穴埋め、ことわざを使った文法問題、ことわざの意味の記述の3つがバランスよく出題された。ただし授業に出てくることわざは500個あるためガチで勉強するのは困難。そのため毎回授業に出ることを勧める。 |
|
|
|