教官 | 谷口 |
教科(講座) | 現代民法・債権法等 |
投稿者 | SALA |
投稿日 | 2010年09月24日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 楽勝科目です。評価は基本的にテスト一本勝負ですが、出席を毎回とり、一回も欠席なしか欠席一回だけ(つまり出席状況のいい人)の場合それだけで60点くれるのでCが確定します。
まぁ皆勤でなくてもテストをある程度準備して受ければAはくると思います。
期末テストは六法と自筆ノートが持ち込み可です。事前に問題が3つ提示され、その中からテスト本番で2つ出されるのでどちらかから自分で選択して回答する形式です。提示されたテーマについてレジュメを自筆でルーズリーフなどにまとめて持ち込み、そのまま写せば問題ないでしょう。
ただ、授業自体は箇条書きのレジュメにそってひたすら先生が話していくというもので少々つまらないと思います。内職等も問題ないとです。
とにかくそこそこ出席してテスト前にそこそこ準備すればほぼAはもらえると思います。 |
|
|
|