教官 | 小林 真一 |
教科(講座) | 線形代数学A |
投稿者 | 大木戸幸成 |
投稿日 | 2010年08月06日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | テスト3回の平均で評価。基本100点満点だが1回目のテストの追試(80点以下対象)は80点満点,また3回のテストの平均が60に満たない場合は3回目のテストを1.25倍で評価。それでだめなら容赦なく落とすとのこと。
テストの難度は仏→ど鬼→ど仏だった。
論述の採点が非常に厳しいので計算問題を落とさないようにすることがキモ。授業は難しいけど単位だけなら基本変形とか普通の計算問題ができればよい。 |
|
|
|