教官 | 小澤治子 |
教科(講座) | 国際政治史 |
投稿者 | あさなま |
投稿日 | 2010年07月29日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 「国際政治史」という講座名ではあるが、世界史すべてを学ぶわけではなく、第一次世界大戦~第二次世界大戦前までの、いわゆる「戦間期」の国際政治について学ぶ。内容的に日米関係論とかなり重複する。
毎回出席を取り、授業の最後にコメントカードを書きます。テスト前ラストの授業では、テスト救済措置として小論文を書く(持ちこみ可)。テストは持ち込み不可で、「第一次世界大戦の戦後処理における問題点」「幣原喜重郎と田中義一の共通点・相違点」「第二次世界大戦中の米ソ関係について」の3つの問いの中から2問を選んで書く。持ち込み不可なので、勉強してこないと答えられない。 |
|
|
|