教官 | 本久 |
教科(講座) | 労働法 |
投稿者 | ニート |
投稿日 | 2010年04月10日 |
評価 | 鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 授業のクォリティが高すぎる。人生に役立つ知識だと思います。アルバイトやってて賃金が払われなかったりと言う経験(サビ残など)がある方いるかもしれないですが、そういうときのための解決法など、現代社会で生きる知恵のようなものを学べます。この知識を知っているのとそうでないのとでは雲泥の差だと思います。いろんな権利が法律で保障されていても知らなければ意味がありません。いつでも弱い立場にある労働者の味方である本久先生が、あくどい使用者との戦い方を教えてくれます。大学入って真面目に学問学びたいと思っていたけどあんま魅力的な授業に出会えなくて悩んでる方、是非受けてください。他学科の人とかも。後悔はしないはずです。ただしテストは鬼。鬼畜。結構勉強しないと通らないと思います。なんで単位取得目的の学生にはお勧めはしません。 |
|
|
|