教官 | 関本英太郎 |
教科(講座) | 人間と社会:メディア論 |
投稿者 | 柴犬 |
投稿日 | 2010年02月12日 |
評価 | 並 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 単位とりやすい、取りにくいとかそんなことじゃなくて、この人は言いたい放題のことをいうむちゃくちゃな先生である。大学の先生は怠慢で、教えるべきことをおしえていないといったり、メディアをこんな形で教えている大学は他にないと自負していると行ったりします。また放送局にいるひとはプライドが高く研究者と協力しないともいってました。でも、メディアとこの話がどう関係するのかまったくもって意味不明。TAはプリントがあるということを黒板に書いて、最後にミニッツペーパー回収するだけでやる気なし。でもこの先生の手伝いからしょうがないかも。真面目に勉強したいひとはとらない方がいいかも。 |
|
|
|