帝京大学 授業評価

鬼仏表 > [ 帝京大学  投稿]

 
教官石井秀夫
教科(講座)社会学?
投稿者覆面調査員A
投稿日2009年09月13日
評価
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント【授業内容】 先生が黒板に板書したものや先生の発言をノートにメモします。家族や男女や結婚などをテーマにした内容が中心の授業です。 授業はテキストを読みながら行われるため、「家族と子育ての社会学(2100円)」を購入しておく必要があります。amazonなどの一般書店でも購入できます。 【試験内容】 一切持ち込みができません。小論文形式で、出題される問題は事前に授業で発表されます。 自分の頭で考えた解答を書くことが求められ、教科書に書いてあるような内容を書くと減点の対象となってしまいます。 言い換えれば「これが正解」というものは無く、自分の頭で考えた解答さえ書ければ、評価をしてもらえます。 【シラバス】 http://www.e-campus.gr.jp/syllabus/2009/syllabus/SY_1751.htm
ツイート