| 
 
| 
               
                | 
| 教官 | K田先生 |  | 教科(講座) | 日本史概論? |  | 投稿者 | ミスターロヒクート |  | 投稿日 | 2009年07月27日 |  | 評価 | 仏 |  | テスト | あり |  | レポート |  |  | 出席 | 時々あり |  | コメント | 史学科、いや奈良大学が誇る名教授にして前学長のK田先生。歴史に対する熱い思い、優しさが心にしみる講義である。人間的にも、思想的にもすばらしい方である。
都市や社会・政治・民衆を軸に古代から幕末までの日本史を概観する。とてもわかりやすく、かつ示唆に富んでいて面白い。時々奈良や田舎暮らしに関するユニークなチェックを行い、出席点とする。このチェックは返却される。
試験はすべて持ち込み可。全14回の講義のうち、印象に残った回の概要と感想を自由に論述する。評価は甘くもなく厳しくもないが、普通にやれば良以上は取れる。質問にも親切に答えてくださる。 |  |  |  |