| 教官 | M田 |
| 教科(講座) | 東洋史概論? |
| 投稿者 | ロヒクト |
| 投稿日 | 2009年05月20日 |
| 評価 | やや仏 |
| テスト | あり |
| レポート | |
| 出席 | なし |
| コメント | 講義は唐末から清まで。出席はとらず、試験一発勝負。講義ではマイクを使わず地声で話す。携帯をいじっていると必ず見つかり、怒鳴られる。講義内容は面白いが、やや早口。試験は持ち込み不可。宋から清までの歴史を論述させる。プリントや概説書で要点を確認、暗記しておいたほうがよい。先生の専門分野である「宋」の字を間違った場合、無条件で不可、0点にされる。各時代の皇帝や要点、「宋」の字をおさえてまじめにやれば、優は確実。 |
|
|
|