教官 | 八木秀次 |
教科(講座) | 現代社会と法 |
投稿者 | 栃乙女 |
投稿日 | 2009年03月04日 |
評価 | ど仏 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 出席は全部で5回ぐらい取ったようだが、成績に反映はされていない模様。最終講義の時に定期試験に相当する課題のテーマが与えられる。今年は現代社会の問題点を法律的な観点から考察した論文を?試験日の試験開始時間までに提出せよ、または?試験日の試験時間に配布する解答用紙に記述せよ、ということであった。コピペや本の丸々引用はバレるのでやらないこと。授業内容を踏まえた上でオリジナルな主張を書けばAが取れる。また選ぶのは自由であるが、おそらく?は?より評価が低いのではないかと思う。 |
|
|
|