| 教官 | 日合文雄 |
| 教科(講座) | 線形代数学B |
| 投稿者 | ただの生徒 |
| 投稿日 | 2009年01月29日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | あり |
| レポート | あり |
| 出席 | なし |
| コメント | 2回に1回のペースでレポートが出る。
授業は最初から聞いていれば付いていける。
ノートの内容は教科書をある程度理解してから後で見ると分かりやすく一般化されている。但し線形代数の初めてやる内容をいきなり一般化して授業中に分かるわけが無い。
教科書に無い内容がテストに出るが、どんな題材の問題を出したいか授業中にぼやいているので聞き逃さなければ問題ない。テストで良い点取りたい人には薦めないが、単位を取るだけならさほど難しくない。 |
|
|
|