新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官渡辺忠
教科(講座)2008年度後期 オペレーションズ・リサーチ1
投稿者river
投稿日2009年01月26日
評価やや鬼
テストあり
レポート時々あり
出席あり
コメント 渡辺さんは今期でいなくなるっぽいので参考程度にしてくださいな。はじめに単位を取るのはそれほど難しくないと思う。課題点が50点もあり、テストに出る問題をほぼ教えてくれたので、E分野にしては易しい気がした。問題は教授の人間性である。毎回の小レポートは大体がエクセルを使うもので、講義終了の15分ほど前に配られ、講義終了までに提出する必要があるため、まず何より時間が足りない。時間を過ぎるとどんどんと減点されるし、時間がまだある状態で、何問かわからず途中までの状態でレポートを提出すると0点扱いになったり(これは私にも非があるが)など、とにかく厳しかった。教授の体調不良により1ヶ月ほど講義がない時期もあり、その補講を冬休み中の、さらにクリスマスの、さらにさらに1・2限に行うという荒業も披露した。仕方ないと言えば仕方ないが、理不尽に思える点が多々あった。
ツイート