教官 | 清水悟 |
教科(講座) | 解析学 |
投稿者 | HA☆MA☆DA |
投稿日 | 2008年07月29日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | テストは中間・期末両方あり。
毎回の授業の最後に20分時間をとり、演習がある。時間が無いときはレポートになる。レポートになることはほとんどなく、解析のABCをすべてとったが、累計で1回しかなかった。
演習自体はその日の内容なので、授業に出てれば余裕。終了の30分前くらいに行けばとても似ている例題を黒板で解説するので、それを見て数字だけ変える感じで解ける。
テストは毎回の演習を一通りやればとりあえず浮ける。教科書の問題をやればAも結構余裕。持ち込みは可のときと不可の時がある。(A中間、C両方は可だった) |
|
|
|