新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官山口直人
教科(講座)2007年度後期 社会情報システム
投稿者river
投稿日2008年04月17日
評価やや仏
テストあり
レポートなし
出席時々あり
コメント まぁまぁ楽勝。 講義は基本的に先生がプリントやら新聞記事のコピーやらを配ってそれを説明する感じです。 3000円くらいの分厚い教科書を買う必要がありましたが、ぶっちゃけ買わなくても大丈夫です。ほとんど使わないしテストの時に持ち込めますがあまり役に立ちません。 テストは記述問題が4問。テストが近くなると候補の問題を8問くらい教えてくれてその中から出題されます。テストは基本的に紙類なら持ち込んでいいので候補の問題に関連するキーワードなどをネットで調べて印刷して持ち込めば多分単位は取れます。 しかしたまにコメントカードを提出しなければならないので講義はきちんと出ましょう。 Aを狙いたいなら先生の話もきちんとメモしておけばいいです。ただ単位が欲しいだけならプリントをもらってあとは睡眠時間にしましょう。
ツイート