教官 | アレン・マイヤー |
教科(講座) | 英語 |
投稿者 | HDKS |
投稿日 | 2008年03月12日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 外人であるからか、原則90分間英語で話す。重要事項まで英語で言われるのが難点だが、授業内容は楽。ほとんどお遊びである。出席はあまり重視していないが、規定回数を超えると「Good Bye!」と言いながら名簿から消されてしまう。試験も完全にお遊びで、評価は授業参加が重視されているのではと思う。この授業で一番厄介なのは、前期・後期共に1回ずつ出されるBOOKレポートである。英語の本を用意してそれの要旨や感想を英語で書く物だが、長い本は選ぶべきではない。短編集を選んで一番短い話をまとめるのがコツ。それなりに真面目にやればAは堅い。 |
|
|
|