教官 | 鈴木 |
教科(講座) | 国際関係論 |
投稿者 | ☆テイル |
投稿日 | 2008年01月19日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | 時々あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 近代ヨーロッパの国家間の関係や冷戦時代のキューバ危機とかの話がある。世界史が好きな人には合うと思う。先生はいい人。ただけっこう深い話しとかもあるので難しいと感じるかも。でも配られたレジュメを試験前にちゃんと確認しておけばどうにかなる。よくビデオを見る。なおそのときに感想兼出席をとられるが基本的に成績には加味しないらしい。(ただ出席点は+されているのではないかという話しもある)後、試験形式は「穴埋め」問題(下の語群からの選択式)と「論述」問題がある。 |
|
|
|