教官 | 加藤 哲也 |
教科(講座) | キャリアデザインと職業選択? |
投稿者 | 就職内定者 |
投稿日 | 2007年09月09日 |
評価 | 仏 |
テスト | なし |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 春期のみに開講し、なおかつ4年のみが履修することができる科目である。
講義内容は、これから就職活動を始めるためにエントリーシート・面接・SPIなどの対策を行うもので、外部から講師が招かれたこともあった。
評価は出席とレポートで、毎回提出する簡単な感想文が出席カードとなり、期末には試験用紙いっぱいに課題レポートを書く(大学生活についてなど)。就職活動で休んだ場合は欠席届を出せば欠席扱いにはならない。
私は就職活動を始めるのが遅かったが、この講義を通じて色々なことが学べたのはよかった。内定も頂くことができた。
この講義に問わずキャリア教育系の科目は色々なことが学べるので、何かと履修しておけば、この先の就職活動がスムーズに行える筈である。 |
|
|
|