| 教官 | 浦川 肇 |
| 教科(講座) | 数理統計学 |
| 投稿者 | 酒の弟子 |
| 投稿日 | 2007年08月03日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | あり |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 授業は教科書を60分して宿題の解答を30分行う。毎回の授業で課題が出て、宿題のチェックをして出席を確認するが、宿題の確認は徐々に行わなくなり、あんまり意味がなくなってきた。
成績評価はテスト100点+出席+板書=110点程度。そこから60点で単位がもらえる。
テストは例題と宿題から出るが、出すところをだいたい教えてくれる。正直勉強しなくても大丈夫。
最初の授業で神について話だし、2回目でビッグバンについて語りだしたのが謎。
|
|
|
|