横浜国立大学 授業評価

鬼仏表 > [ 横浜国立大学  投稿]

 
教官星野
教科(講座)有機化学Ⅰ
投稿者全部歌って絵描き歌で絵を書きましょう お山が2つありまして 山から川が流れてました 川の水を飲みたいな タライに入れて川の水を飲みました ゴマゴマ ゴマゴマ あっとう間に 迷路のできあがり うん
投稿日2025年09月16日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメント毎週の課題は多いが、先生が優しいし相当下駄を履かせているように見えるので、普通に頑張れば高い評価も取れる。図書館にある教科書の解答を参考にすればバッチリ。 有機化学1は、中間試験はクラス別、期末試験は他クラスの教員が作った問題も出る形だが、過去問とはだいぶ違う問題が出ているので過去問は当てになりません。ただ地道に勉強すれば点は取れるし、というかこのレベルで挫折していたら2、3年性になってからやばいし有機化学3の担当から怒られるから、さすがに頑張って下さい。
ツイート