| 教官 | 鈴木岩弓 |
| 教科(講座) | 宗教学 |
| 投稿者 | のーらんど |
| 投稿日 | 2007年04月07日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | なし |
| レポート | あり |
| 出席 | なし |
| コメント | 出席・テスト一切なし、どころか最初の授業で「サボっても問題なし、むしろそれが大学の醍醐味だろうがァァ!」的なことをのたまう素敵先生。でも授業は面白いので普通に出席してしまうという罠。評価は最後のレポートオンリー。テーマは授業内容にかすりでもしてればよく、文献調査、フィールドワーク調査など、好きな調査の仕方でいい。ただしファーストハンド(オリジナリティ)重視で評価するらしいので、どっちかっつーとフィールドワーク調査の方がオリジナリティも出やすいのではなかろうか。フィールドワークといっても色々ありますけどね。かく言う自分はネット上でフィールドワークしましたヨ。 |
|
|
|