高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官小川雅敏
教科(講座)日本経済事情
投稿者tcui
投稿日2007年01月30日
評価
テストなし
レポートあり
出席あり
コメント最大のよさは、「テストはなし、レポートで評価」という点。 レポートだと少し課題が難しくなりがちだが、基本的に出せば最低単位は出してもらえる。なので、レジュメを丸暗記する必要があり、ヤマが外れると落ちるテスト形式の評価方法よりも安全でお得。 またこの方のレポートのテーマは岡○先生のほどではないものの、レジュメと配布資料さえあれば十分作れるし、評価は甘い。少し質問しただけですぐ仲良くなれる気さくさを持っているので、ゴマすりじゃないが親しくなっておくのも一つの手☆ ちなみに、講義の内容は現実の日本経済を読み解くというもの。最初の講義で経済の基礎用語を覚え、以降は主に日銀短観など統計資料を基にした経済の判断方法を展開していく。新聞を読む力と読む興味がつくので、その点でもお勧め。ただ、話し方のせいか、聞いていて眠いのが難点…。 出席を採るが、基本的に出席点は関係なし。
ツイート