新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官H.浩美
教科(講座)英語4B(TOEIC英語2)X1・2
投稿者モフモフ
投稿日2007年01月24日
評価やや鬼
テストあり
レポート
出席あり
コメント 授業形式は、プリントを配布するので、そのプリントはを進めます。授業中には、一人二回は当てられます。そして毎回、小テストと宿題を出します。  宿題は、次の週にやるプリントの予習をやってくることなので大変ではありません。たまにプリントの問題の翻訳を書かせて授業中に出させることがあります。  小テストの問題は、授業中にやるプリントから出ます。小テストの結果は、成績に入るので適当にやると大変かも。  試験は、今まで授業中にやったプリントからでるので2時間くらい勉強すれば大丈夫だと思う。
ツイート