| 教官 | 池田・澤口 |
| 教科(講座) | 新潟研究【自然と文化】 |
| 投稿者 | ギャース |
| 投稿日 | 2007年01月24日 |
| 評価 | 鬼 |
| テスト | なし |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 前半が文化で池田さん、後半は、自然で澤口さんが担当する。それぞれ終了時にレポートが出される。
成績評価は2回のレポート提出で(50%ずつ)だが、出席も取るので、きちんと出席しないとレポートを受け取っても評価してもらえない・・・
前半の文化についてのレポートは、ネットとかで自分で知らべて作成できるため大丈夫だが、後半の自然についてのレポートは、地形図を買わされたり、自宅の庭とかで、穴掘って地質調べろとか、地図かけとかいうメンドイレポートだった。小学生の自由研究みたいな感じで、面倒くさくてウザイ・・・
システム学科の人にはお勧めできない!!! |
|
|
|