教官 | 飯塚哲 |
教科(講座) | 物理学A |
投稿者 | ひーさ |
投稿日 | 2006年11月02日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 1,2単元が終わるごとに演習問題としてのレポートが出る。それに少しでも、間違えや、途中経過記述の不備があると再提出になるが、その場合も、直して出せば、減点はない。レポートが50点なので、50点はみんな取れる。残り50点分の試験は、教科書の問題そのままの計算問題に加え、用語の説明(有効ポテンシャルなど)や、現象を定性的に説明させる問題(こまの歳差運動や、台風に吹き込む風など)が出る。 授業は、教科書をそのまま板書きしてるだけ、という感じで、あまりわかりやすくはない。 |
|
|
|